【桐生進一】Arc World Global LtdはSNS型投資詐欺!口コミや評判をまとめました!

この記事をご覧になられているということは、Arc World Global LtdというFX取引所に対して、何らかの不安を感じているのではないでしょうか?
昨今、政府は副業を推奨し、副業をすることは当たり前になり、副業をする人は増え続けています。
しかし、同時に、副業に対して知識がない弱者につけ込む悪質副業や悪質業者も増えています。
Arc World Global Ltdに参加を検討している方も、すでに参加している方も、この記事をご覧いただけて本当に良かったです。
手遅れになってしまう前に、優良か悪質なのかを検証し続けている私にご相談いただければ、微力ながらお力添えが可能です。
優良副業や騙されない方法をLINEで無料で公開します。

- この副業は大丈夫?
- 優良な副業なんて本当にあるんですか?
- 騙されないで副業を始める方法を教えてください!
- 過去に騙された経験があって一歩を踏み出す勇気が出ない!
- 今後の生活のために貯金したい!
- 返金方法を知りたい!
届いた被害相談内容
桐生進一のLINEグループで、現在arc world global ltdに入金をしております。
被害額560万円 個人名の振込先や法人口座複数に入金

私は副業もですが投資も全くの初心者で何もわからないまま言われるままにLINEのグループに参加し、口座を開設し30万入金、その後100万入金。
送金したお金は戻ってこず、損失が出たからと40万円以上を請求されている…

こんにちは♪
初めまして!
もも先生、僕はARC global LTD詐欺の被害者です。これからどう言う行動を取ればよいか迷ってます。
被害額4000万円以上。500万円を引き出せたことで追加入金をしてしまった…

具体的に被害にはあってませんが、記事にあった桐生進一という人物とコンタクトをとりまして、口座開設まではしましたが振込口座が個人名だったので辞めました。


ARC global LTDの被害相談では高額な資金を騙し取られてしまった声が多く、未然に防げなかったことに私としても発信力の足りなさを感じてしまいました…
被害額が多い方の話では、出金ができたことで信用をして追加入金をされてしまったようですが、これらは詐欺師の心理的なテクニックの一つになります。
Arc World Global Ltdがなぜ詐欺と疑われているのか!
先に結論から申し上げますと、桐生進一が勧めてくるArc World Global LtdはFX投資詐欺の可能性が高いです。
サイトURLが2024年3月29日に登録されたばかりのURLであることが確認できたことや、実際に被害に遭われたや詐欺を疑う口コミが複数確認できたからです!
先生役やアシスタント役、その他大勢のサクラが紛れ込んでいるLINEグループは、SNS型投資詐欺と言われ、最終的に投資金すべてを持ち逃げされる被害が多発しています!
私自身や私の元に届く情報を多角的に検証した結果、危険な投資だと判断しました。
参加から詐欺被害に遭うまでの流れなど、この記事をご覧いただいている皆様の救うために共有させていただきます。

詳細は後ほどお話しますので、最後までご覧いただけると幸いです。
私が悪質業者を許せない理由
まず、私が詐悪質業者が許せない理由は、私自身や身近な人が詐欺被害に遭ったことがきっかけです。
InstagramやFacebook等の広告から、楽して稼げる副業という甘い言葉に誘われ、なんの疑いもなく参加してしまい、多額の借金だけが残ってしまいました。
同じような経験ををしてほしくない、すでに被害に遭っていたら早く解決してほしいからこそ知ってほしいんです。
この記事をご覧いただいている皆様もInstagramやTwitterなどのSNS等のDMやマッチングアプリで甘い言葉で勧誘を受けたことがあるかもしれませんが、そういうった話は簡単に信じないでください!
Arc World Global Ltdへの参加から詐欺被害に遭うまでの流れを解説させていただきます。

既に詐欺被害に遭ってしまっている方は、LINEでご相談ください。
できるだけ早く解決してほしいです。
LINEでは、ももさん、ももちゃん、もも先生と呼ばれることが多いです。
Arc World Global Ltdの参加から詐欺被害に遭うまでの流れ
SNSの広告やDM等からLINEグループに誘導
先生役アシスタント役から投資の有益情報を貰える
出金ができないなどの被害に繋がる
SNSの広告やDM等からLINEグループに誘導
InstagramやFacebook等の広告に規制が入っているからか、それら以外のネット広告に詐欺業社が出稿を行っていることが多くもなっているようです。
口コミによるとYahoo!の株の掲示板広告から「資産形成投資塾」というLINEグループに誘導を受けたなどの情報が見つかりました!
Yahoo!などは審査が厳しいと有名ですが、それをすり抜ける術を熟知した業者なのかもしれません!
また、最近ではXやマッチングアプリにも投資詐欺業者が紛れているので、見ず知らずの人間から投資話を持ち掛けられた場合は詐欺を疑ってください。

ネット広告すべてが詐欺という訳ではないですが、今後は注意が必要な時代になってきたと用心したほうが良いですね!
真意が分からない場合は、いつでもご相談ください!
先生役アシスタント役から株やFXの有益情報を貰える
LINEグループ内には先生役の桐生進一と名乗る人物以外にもアシスタント役の水原浩やその他大勢のサクラが紛れ込んでいる思われます!
どんなに有益な情報を発信しているからと、簡単に相手を信用してはダメです!
有益だと思った情報だけ取得して、相手の口車に乗らないことが大事ですね!

詐欺師は心理戦のプロでもあるので、信用を得るために全力を注ぎ、多額なお金を騙し取っていきます!
出金ができない被害に繋がる
指示通りに取引を行った結果、夢のような金額が稼げたと思いがちですが、これらは数値を改ざんしているだけの偽物表記で、出金時に税金分や手数料をなど請求される可能性があります。
口コミや評判から悪質な詐欺業者の可能性が高いと判断しました!
近年流行っているSNS型投資詐欺の典型的な手口なので、資産残高が増えているからと安心して追加出資を行うとすべて持ち逃げされてしまいます。

利益が出ているかのように数値を改ざんして、出金時に謎の請求を掛けてくるのは典型的な詐欺手口なので、注意してください!
Arc World Global Ltdが詐欺と言われる理由
詐欺集団が使用していて出金できないとの警告が表示
振込先が関連性のない個人口座
詐欺を疑う口コミが見つかる
詐欺集団が使用していて出金できないとの警告が表示
Yahoo!知恵袋の質問者さんが登録作業中に「詐欺集団が使っています。出金できません。」との警告メッセージが出たと相談をしている口コミが見つかりました!
どの時点で警告メッセージが出たかは分かりませんが、そのような警告が出ているのであれば、先に進めて登録は絶対に避けなければいけません。

こちらの警告メッセージはありがたいですね!
どの時点で出たのかなど、もし情報を知っている方がいれば共有して頂けると助かります!
振込先が関連性のない個人口座
振込先がArc World Global Ltdという名称と関連性のない法人や、個人名義の口座であった場合も詐欺と疑ってください!
違法に入手した飛ばし口座の可能性が高く、引き出されてしまった場合は救済法も役に立ちません…

最近では仮想通貨による入金が流行っています。
銀行口座と違い仮想通貨のウォレットは誰でも簡単に作成することができるからです。
詐欺を疑う口コミが見つかる
質問
FX arkworldという取引所は怪しそうですが、安全ですか?
桐生進一という人がやっている資産形成投資塾というLINEのサイトで推奨されましたが、登録作業中に画面に表示がでました。詐欺集団が使っています。出金できませんと出ましたので、心配です。
どなたか、ご存じの方がいれば教えて下さい、お願いします。
回答①
警告する画面が現れたのでしたら危険度は1〇〇%ですので、登録はしない方が宜しいかとおもいます。
そもそも、個人情報登録して、出金しようとしてもあちらの都合で「ただいま審査中!」とか表示され決して出金されません!まして送金したりしない様に!送金先が個人名だったりすることが多いようです!決して、登録や送金はしないことを強くおすすめします!
回答②
LINE公式が 注意喚起しています。
投資に勧誘された…それ、詐欺です!

Arc World Global Ltdへの投資は投資詐欺で間違いないと私も判断しております。
Arc World Global Ltdまとめ
Arc World Global LtdはSNS型投資詐欺師
税金や手数料の請求をされる危険性
口コミや評判から詐欺と判断
出金ができない被害に繋がる危険

様々な声や評判をまとめた結果、登録や出資は危険と判断しました!
副業で結果を出すためには
- 過去に副業で大きな失敗をしたことがある
- 副業を始めて3ヶ月以上結果が出ていない
- 中途半端に複数の副業に手を出している
- 自分に合った副業が分からない
- 騙されやすいかもしれない
- 将来のための貯金額が心配
- 自由に使えるお金が少ない
- 生活に余裕がない
最後に
Arc World Global Ltdなどの偽物詐欺業者に騙されそうになるのも、騙されてしまうのも、昨今の日本の、物価上昇や収入減少が大きな原因だと考えています。
皆様、困惑しています。
しかし、困惑するだけで何も行動しない人は明るい未来を迎えることが難しくなるでしょう。
まずは、できることからで良いので、行動してみましょう。
- 何をすればいいか分からない
- 我慢するしかない
- 行動するのが怖い
- 頼れる人がいない
- 私にはムリ

1人で悩まず、私に相談してください!
あなたの力になることをお約束します。
最後までご覧いただきありがとうございます。
