アジアビットは詐欺サイトの危険あり!出金トラブルに見舞われる可能性が高い!

この記事をご覧になられているということは、アジアビットという仮想通貨取引所に対して、何らかの不安を感じているのではないでしょうか?
昨今、政府は副業を推奨し、副業をすることは当たり前になり、副業をする人は増え続けています。
しかし、同時に、副業に対して知識がない弱者につけ込む悪質副業や悪質業者も増えています。
アジアビットに参加を検討している方も、すでに参加している方も、この記事をご覧いただけて本当に良かったです。
手遅れになってしまう前に、優良か悪質なのかを検証し続けている私にご相談いただければ、微力ながらお力添えが可能です。
優良副業や騙されない方法をLINEで無料で公開します。

- この副業は大丈夫?
- 優良な副業なんて本当にあるんですか?
- 騙されないで副業を始める方法を教えてください!
- 過去に騙された経験があって一歩を踏み出す勇気が出ない!
- 今後の生活のために貯金したい!
アジアビットがなぜ詐欺と疑われているのか!
先に結論から申し上げますと、アジアビットは投資詐欺の可能性が非常に高い取引所です。
アジアビットのウェブサイトがここ最近に作られたものであることや、中国の投資詐欺グループが関与しているなどの疑いがあるからです!
私自身や私の元に届く情報を多角的に検証した結果、危険な投資だと判断しました。
参加から詐欺被害に遭うまでの流れなど、この記事をご覧いただいている皆様の救うために共有させていただきます。

詳細は後ほどお話しますので、最後までご覧いただけると幸いです。
私が悪質業者を許せない理由
まず、私が詐悪質業者が許せない理由は、私自身や身近な人が詐欺被害に遭ったことがきっかけです。
InstagramやFacebook等の広告から、楽して稼げる副業という甘い言葉に誘われ、なんの疑いもなく参加してしまい、多額の借金だけが残ってしまいました。
同じような経験ををしてほしくない、すでに被害に遭っていたら早く解決してほしいからこそ知ってほしいんです。
この記事をご覧いただいている皆様もInstagramやTwitterなどのSNS等のDMやマッチングアプリで甘い言葉で勧誘を受けたことがあるかもしれませんが、そういうった話は簡単に信じないでください!
アジアビットへの参加から詐欺被害に遭うまでの流れを解説させていただきます。

既に詐欺被害に遭ってしまっている方は、LINEでご相談ください。
できるだけ早く解決してほしいです。
LINEでは、ももさん、ももちゃん、もも先生と呼ばれることが多いです。
アジアビットの参加から詐欺被害に遭うまでの流れ
X(Twitter)のDMからLINEに誘導
オススメの取引所としてアジアビット(Asiabit)を紹介される
出金ができないなどの被害に繋がる危険性
X(Twitter)のDMからLINEに誘導
X(Twitter)にて仮想通貨投資を行っている方からDM等が届き、やり取りをしているうちにLINEに誘導され、そこでは今後上がる仮想通貨銘柄としてJSTについて説明などをされる。
JST(JUST)という仮想通貨は存在しています!2024年5月時点では5円程度の価格帯となっております。
ただ、見知らぬアカウントからのDM等で投資を持ち掛けられた場合は殆どが詐欺なので警戒しましょう!

InstagramやFacebookからX(Twitter)やTikTokの方に詐欺業者が流れている危険性が高くなっています!
アジアビット(Asiabit)を紹介される
勝率が90%超えるプラットフォームという謳い文句でアジアビットという取引所への登録を勧めてくるようです。
アジアビット(Asiabit)という取引所についてですが、検索を掛けてもまったくヒットしない取引所なので注意が必要です。

勝率が90%を超えるプラットフォームという一文も怪しいですよね!
聞いたことがないや、検索してもヒットしない取引所は詐欺業者が立ち上げたばかりの偽物取引所の危険性があるので安易に登録は危険です。
出金ができないなどの被害に繋がる
アジアビット(Asiabit)は作られたばかりのサイトであること判明しました。
サイトなの表示に中国語表記が混ざっていることなどから、ニュースでも頻繁に報道されている中国の投資詐欺グループが関与している可能性があります。
送金したお金が引き出せないや、引き出す際に税金や手数料を請求されるなどの危険があります。

送金したお金は勿論のこと、追加で支払った税金分や手数料、そのすべてを持ち逃げされてしまう恐れがあるので注意してください!
アジアビットが詐欺と言われる理由
アジアビットの基本情報が怪しい
コピーサイトが複数存在する
口コミや評判が悪い
アジアビットの基本情報が怪しい
アジアビット(Asiabit)についてですが、ネット上に有益な情報が一切ないことから偽物の取引所と噂されています。
名称 | アジアビット |
運営会社 | 記載なし |
メール | 記載なし |
電話 | 記載なし |
所在地 | 記載なし |
ライセンス | 未取得 |

必要なライセンスやお問い合わせ先が一切不明となっており、まともなことをやっている業者とは思えませんね!
コピーサイトが複数存在する
アジアビットと似たような作りのサイトが複数存在していることが判明しました!
https://gmo-crypto.net/Index/index/Lang/ja-jp
https://www.alpario.com/Index/index/Lang/ja-jp
https://www.oandaapp15.com/Index/index/Lang/ja-jp
https://www.oandaapp75.com/Index/index/Lang/ja-jp
どのドメインも去年末頃に掛けて取得されたばかりのドメインであることが分かっております。
GMOやOANDAなど、大手のサイト名を騙っている部分があり、詐欺サイトで間違いないと思います。

GMOやOANDAなど、大手のサイト名を騙っている部分があり、詐欺サイトで間違いないと思います。
口コミや評判が悪い
質問
ツイッターで投資垢でフォロワー1300人くらいの人から仮想通貨取引サイトを紹介されました。
h●tps://asiabit.vip/Index/index/Lang/ja-jp
(●はt)
この取引サイトにbitflyerからイーサリアムを入金すればイーサリアムがドルへ変換されJSDを購入できるという話をされました。日本円ではJSDを買えないので、こういう方法を取ってるらしい。
無名アカウントだと詐欺かもと思うのですが、それなりに活動してるアカウントで、フォロワーも1000人もいるので信じてもいいですか??
やはり危険ですかな?もし詐欺だった場合、通報すれば運営はアカウント凍結してくれるのですか?
回答
詐欺の匂いしかしないのでブロックしましょう

送金をしてしまうと引き出しが不可能になるので、フォロワーの数などで信用してしまうことが一番危険です!
回答者さんがおっしゃっているように詐欺の匂いしかしないです!
アジアビットまとめ
アジアビットは偽物取引所の可能性あり
出金ができなくなる恐れあり
同様のコピーサイトが複数存在
中国投資詐欺グループが関与している疑い

様々な声や評判をまとめた結果、登録や出資は危険と判断しました!
副業で結果を出すためには
- 過去に副業で大きな失敗をしたことがある
- 副業を始めて3ヶ月以上結果が出ていない
- 中途半端に複数の副業に手を出している
- 自分に合った副業が分からない
- 騙されやすいかもしれない
- 将来のための貯金額が心配
- 自由に使えるお金が少ない
- 生活に余裕がない
最後に
アジアビットなどの偽物詐欺業者に騙されそうになるのも、騙されてしまうのも、昨今の日本の、物価上昇や収入減少が大きな原因だと考えています。
皆様、困惑しています。
しかし、困惑するだけで何も行動しない人は明るい未来を迎えることが難しくなるでしょう。
まずは、できることからで良いので、行動してみましょう。
- 何をすればいいか分からない
- 我慢するしかない
- 行動するのが怖い
- 頼れる人がいない
- 私にはムリ

1人で悩まず、私に相談してください!
あなたの力になることをお約束します。
最後までご覧いただきありがとうございます。
