木野内栄治LINEグループは投資詐欺の危険あり!大和証券のホームページで注意喚起が発信されている!

この記事をご覧になられているということは、大和証券の木野内栄治さんを名乗る人物の株式投資や優良株の情報に対して、何らかの不安を感じているのではないでしょうか?
昨今、政府は副業を推奨し、副業をすることは当たり前になり、副業をする人は増え続けています。
しかし、同時に、副業に対して知識がない弱者につけ込む悪質副業や悪質業者も増えています。
木野内栄治さんのLINEグループに参加を検討している方も、すでに参加している方も、この記事をご覧いただけて本当に良かったです。
手遅れになってしまう前に、優良か悪質なのかを検証し続けている私にご相談いただければ、微力ながらお力添えが可能です。
優良副業や騙されない方法をLINEで無料で公開します。

- この副業は大丈夫?
- 優良な副業なんて本当にあるんですか?
- 騙されないで副業を始める方法を教えてください!
- 過去に騙された経験があって一歩を踏み出す勇気が出ない!
- 今後の生活のために貯金したい!
木野内栄治LINEグループがなぜ詐欺と疑われているのか!
先に結論から申し上げますと、木野内栄治さんのLINEグループは投資詐欺の可能性が非常に高いです!
InstagramやFacebook等で木野内栄治さんの画像を無断使用してLINEのオープンチャットに誘導し、投資資金をすべて持ち逃げされてしまうなどの被害が報告されています!
まずは、ありきたりな株などで信用付けを行って、その後は怪しい仮想通貨のサイトへ登録する様に誘導を仕掛けてきます!
勿論、この怪しいサイトは出金ができなくなる危険がある偽サイトだと思われます!
私自身や私の元に届く情報を多角的に検証した結果、危険な投資だと判断しました。
参加から詐欺被害に遭うまでの流れなど、この記事をご覧いただいている皆様の救うために共有させていただきます。

詳細は後ほどお話しますので、最後までご覧いただけると幸いです。
私が悪質業者を許せない理由
まず、私が詐悪質業者が許せない理由は、私自身や身近な人が詐欺被害に遭ったことがきっかけです。
InstagramやFacebook等の広告から、楽して稼げる副業という甘い言葉に誘われ、なんの疑いもなく参加してしまい、多額の借金だけが残ってしまいました。
同じような経験ををしてほしくない、すでに被害に遭っていたら早く解決してほしいからこそ知ってほしいんです。
この記事をご覧いただいている皆様もInstagramやTwitterなどのSNS等のDMやマッチングアプリで甘い言葉で勧誘を受けたことがあるかもしれませんが、そういうった話は簡単に信じないでください!
木野内栄治LINEグループへの参加から詐欺被害に遭うまでの流れを解説させていただきます。

既に詐欺被害に遭ってしまっている方は、LINEでご相談ください。
できるだけ早く解決してほしいです。
LINEでは、ももさん、ももちゃん、もも先生と呼ばれることが多いです。
木野内栄治LINEグループの参加から詐欺被害に遭うまでの流れ
SNSやメール等で木野内栄治を騙り投資グループに勧誘
投資グループ内では優良銘柄の情報が受け取れる
利益がでたら15%の手数料が発生する
最終的に出金ができなくなる
SNSやメール等で木野内栄治を騙り投資グループに勧誘
TwitterやInstagramなどの広告で木野内栄治さんや森永卓郎さんの画像を無断使用して明日の高騰株が分かるなどとLINEグループに誘導を仕掛けている!
または、大和証券や大和ネクスト銀行等を騙り、優良株の情報を配信しているなどと称してLINEグループへの参加を募っている。
投資グループ内では優良銘柄の情報が受け取れる
投資グループLINEには木野内栄治を騙る人物以外にアシスタントと名乗る千佳子やその他大勢のサクラが紛れ込んでいると考えられます!
優良株についてもありきたりな情報で、本当に利益がでることもありますが、すべてはその後の投資詐欺に導くための信用付けなんです!
指定した株が値上がりしても値下がりしても、もっと良い投資の情報があるなどと怪しいサイトへの登録を進めることがあります。
利益がでたら15%の手数料が発生する
Yahoo!知恵袋からの情報では、すべての情報が無料と説明されていたのに、利益が出た際に15%の手数料を支払う様に請求を掛けられたなどの口コミ投稿も見つかっています!
最終的に出金ができなくなる
もっと儲かる情報と称して、聞いたことのない証券口座や仮想通貨取引所を案内されるパターンが多いです!
すべて架空のサイトなのでお金を振り込んでしまうとすべて持ち逃げされる危険性があります。

更に追加出資を煽る勧誘がしつこく行われますが、出資したすべてのお金が出金できないトラブルが相次いでおりますので、絶対に追加出資は避けてください!
木野内栄治LINEグループが詐欺と言われる理由
大和証券のホームページで注意喚起が発信されている
X(旧Twitter)に違法詐欺広告として注意喚起が発進されている
ネット上の口コミや評判が悪い
大和証券のホームページで注意喚起が発信されている
大和証券のホームページで1月17日に更新された注意書きとして、常任理事の木野内栄治さんの名前を勝手に利用してLINEのオープンチャットに誘導しているが、一切関与していないと明記してありました!
木野内栄治常務理事(大和証券)、熊谷亮丸副理事長(大和総研)等の大和証券グループ所属のアナリスト、エコノミストの名を騙り、X(旧Twitter)やLINEのオープンチャット等において、個別銘柄推奨や投資勉強会等が行なわれているとの情報も寄せられております。
当社はこのような行為には一切関与しておりません。差出人アドレス等、身に覚えのないメールのリンクはクリックせず、クリックしてしまった場合でも開いた画面に認証情報などを入力しないよう、ご注意ください。

昨年は大和証券の○○ですと、不特定多数に迷惑メールを発信して個人情報を搾取したり、投資詐欺へ勧誘する手口があったようです!
InstagramのDMにもそのようなメッセージが届いたなどの情報も入っております!
見ず知らずのアカウントからのDMや、ショートメールには注意しましょう!
X(旧Twitter)に違法詐欺広告として注意喚起が発進されている
木野内栄治さんも森永卓郎さんも実際に存在している知名度の高いアナリストではありますが、LINEのオープンチャットで優良株の情報などは発信していません!

特に、森永卓郎さんは現在闘病中ということもあり、そのような時にこういった詐欺広告を配信しているのは悪質としか思えないですね!
ネット上の口コミや評判が悪い
Yahoo!知恵袋にて、木野内栄治さんの投資LINEに疑問を感じて質問が多く寄せられています!
質問
ラインで木野内栄治の国際金取引の誘いが頻繁にあるが大丈夫かな?
回答①
それ詐欺です。
被害者がいるそうで、ここでも話題になっています。
LINEやSNSでの勧誘。
使う口座を指定する。
海外株や、海外でのバイナリーオプションや仮想通貨取引。
一つでも当てはまったら、詐欺と断じてください。
間違っても、もしかしたら儲かるかもとか、
餌だけつまみ食いして後で訴えようなどと考えないでください。
被害者は同情されることもなく、お金は戻りません。
回答②
木野内という人の名前や画像を使った詐欺広告も複数確認されています。
他にも桐谷広人氏、村上世彰氏、森永卓郎氏、池上彰氏などなど多くの投資で成功している、投資に詳しいイメージのある有名人が名前や画像を使われており、本人から警告が出ています。絶対に勧誘に応じてはいけません。
勧誘に応じてしまうとおそらく金取引の取引所として詐欺サイトを紹介され、出金出来なくなるということになります。
質問
どうやら木野内栄治氏を語るLINEに登録して優良銘柄として株を購入してしまいました。
既にLINEの方はブロックしましたが、他にすることはあるでしょうか?
回答①
私も最初は怪しいと思いながらも7003を少し買いました。
昨日のグループラインで儲けが出たら15%の手数料の書込がありアシスタントと名乗る千佳子に確認したら利益が出たら15%支払ってもらうと言われた。
最初は一切無料との説明だった。
話が変わるのは詐欺の常套手段であるので、以後接触しない様に警告した。

Yahoo知恵袋の投稿ではまだ大きな被害とはなっていないようですが、今後、被害報告がでてくることが予想できます!
この他にも著名人の名前を勝手に使用した投資LINEグループが複数存在していますが、殆どが信用できるものではないので投資は控えてください!
木野内栄治LINEグループまとめ
大和証券のホームページで注意喚起が発信されている
木野内栄治さんはLINEで銘柄情報の発信はしてない
中国の投資詐欺グループによる犯行の危険性

手口としては、信用を付けてから詐欺サイトへと誘導して、そこに出資をすると出資金が引き出せなくなるパターンかと思います!
副業で結果を出すためには
- 過去に副業で大きな失敗をしたことがある
- 副業を始めて3ヶ月以上結果が出ていない
- 中途半端に複数の副業に手を出している
- 自分に合った副業が分からない
- 騙されやすいかもしれない
- 将来のための貯金額が心配
- 自由に使えるお金が少ない
- 生活に余裕がない
最後に
木野内栄治さんなどの著名人を騙った投資詐欺業者に騙されそうになるのも、騙されてしまうのも、昨今の日本の、物価上昇や収入減少が大きな原因だと考えています。
皆様、困惑しています。
しかし、困惑するだけで何も行動しない人は明るい未来を迎えることが難しくなるでしょう。
まずは、できることからで良いので、行動してみましょう。
- 何をすればいいか分からない
- 我慢するしかない
- 行動するのが怖い
- 頼れる人がいない
- 私にはムリ

1人で悩まず、私にメッセージを送る行動から始めてみませんか?
あなたの力になることをお約束します。
最後までご覧いただきありがとうございます。
